本協会は、協会内部に設けられたCC評価認証部会(IC System Security - Japan Consortium、略称:ICSS-JC)を中心に、ISO/IEC 15408を用いたセキュリティ評価認証をICカードや半導体チップに適用するための我が国内の中心的存在として、この分野のセキュリティ保証技術をリードし、海外の類似のカウンターパートとも交流を重ねています。
近年では、ICシステムの概念がICカードのアプリケーションから、組込機器やIoT、AIを活用した新しい分野へと広がり、セキュリティ要件も進化しています。これに対応し、ICカードの技術を基盤に、より広範なハードウェアセキュリティ分野に挑戦し、社会全体の安心・安全に貢献することを目指しています。
活動内容
基本は、セキュリティ保証の在り方を中心に協議致します。
また、突発的な重大セキュリティ事案についても、社会システムを維持する観点から速やかに行動し、しかるべき対応策を練り、関係機関への提言を行って参ります。