「ICSS-JC活動100回記念・特別回」を開催しました(2025年7月30日)
ICSS-JC(ICシステムセキュリティ協会 CC評価認証部会)は、2009年から活動を継続してきた通常部会(年6回開催)が、通算100回の開催を達成したことを記念して、2025年7月30日(水)に東京・神田錦町の廣瀬ビルにて「ICSS-JC活動100回記念・特別回」を開催いたしました。
本イベントは当協会の植村 泰佳・代表理事(株式会社SCU 代表取締役社長)より、ICSS-JCの立ち上げから足かけ16年に及ぶ歩みを振り返りつつ、活動秘話をふんだんに交えた講話に始まり、産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究部門(CPSEC) セキュリティ保証スキーム研究グループの佐藤 眞司氏、ならびに、独立行政法人情報処理推進機構(IPA) セキュリティセンター 技術評価部の平尾 謙次氏より、記念講演を頂きました。また、過去の活動を振り返るトークイベントも実施し、新旧メンバーが尽きることのない話題に花を咲かせました。

当日はICSS-JCメンバーを中心とした約30名が対面で参加し、この節目をマイルストンとして、これまでの労を讃え合いました。また会議終了後には会場を移してカジュアルな懇親会が催され、ICSS-JCの経験と未来を肴にグラスを傾けました。
